みやこ内科クリニック ジムチョーのブログ

春日井市で内科をやっているみやこ内科クリニックです。開業するまでのことや開業からのことをブログにしています。クリニックを開業したい方は参考にしてみてください。医療の可能性はまだまだあると思います。

控えめな人には話しかけよう。意外な才能を持っている。

最近、うちのじいさんがうるせぇから昼寝ができていない、どうもジムチョーです。

 

うちのクリニックは、知っている方は知っている。

 

院長の診療とスタッフが素晴らしいと評価を受けています。

 

どこがすごいのかと言うと。

 

お互いがお互いを「すごいね」と認め合っている。

 

流れ的に僕も何か褒められるのかな?

 

期待を大にして待つ。

 

待つ待つ待つ!!

 

ひたすらに待っていますが。

 

平成29年12月15日現在、何も言われないですね。

 

僕のことはいいとして。

 

自分が自分がってならない人の場合。

 

見えないところで自然とやっていることが多い。

 

事務長として、ドラッカーのマネジメントを実践している私としては。

 

ここが勝負です。

 

控えめな人には、小さい声で話しかける

控えめな人は、自分の実績や過去のことを話をすることがない。

 

だから、掘り下げます。

 

クラブ活動なにやってたの?

 

子どもの頃やっていたことは?

 

これやってると時間忘れてしまうってことは?

 

などなど。

 

連続して聞くとプレッシャーになってしまうので。

 

日を変えて一日一度くらいの割合で聞いてみます。

 

どのくらいでわかるのか?

 

電子カルテに奮闘していた先輩

 

パソコンでの入力が得意と言っていたのですが。

 

それだけじゃない気がしたんですよね。

 

院内掲示を貼ったり、ウォールステッカーを貼ったり。

 

空間の中に溶け込ませるというか。

 

配置がうまいんですよ。

 

この才能ってパソコンをどうこうってことじゃない気がする。

 

出会ってから、10ヶ月。

 

小学生で習い始めたエレクトーンを21歳までやっていた。

 

やっと謎が解けました。

 

エレクトーンについて調べてみると。

 

手だけじゃなく、足も使い。

 

音量調整やドラム音まで。

 

エレクトーン一台で様々な楽器の音を奏でることができる。

 

音楽構成は自分で組み立てていく。

 

ここで僕は納得です。

 

空間のリズムというか、雰囲気を作るのはエレクトーンでの経験によるものでした。

 

何が言いたいの?

 

昔から言われている。

 

「能ある鷹は爪を隠す」

 

見せない。

 

見つけるための努力をしないと。

 

本当に見せてくれません。

 

これがわかったことです。

 

サッとできてしまうので、わかりにくい。

 

だから、控えめで働き者の人には積極的に話を持ちかけてみましょう。

 

スタッフとのコミュニケーション。

 

これで事業の幅が大きく広がることがある。

 

才能は周りから見つけないと。

 

本人にとっては、当たり前のことなんで言わないんですよ。

 

開業してからも、仕事以外の話をしてみたり。

 

スタッフ教育なんて言わず。

 

その人に興味を持つことから始めると。

 

思いもよらないことが起こる。

 

エレクトーンはそんな一例です。

 

みやこが教える 「人のいいところを見つける方法」

僕はマザコンじゃねぇ、どうもジムチョーです。

 

みやこのこと大好きと思われているようですが。

 

ちゃいます、せっかくならネタにしようくらいのことです。

 

結構前ですが、みやこに自分の欠点を笑いにした方がいいのか

 

ってことを聞いた時に。

 

人のいいところを探せって答えだけど。

 

それを読んだ方から。

 

どうやって人のいいところを探すんだろうかって聞かれたので。

 

みやこに聞いてみました。

↓この人↓

f:id:ichiro-ishiguro:20171123203317j:plain

 

人のいいところってどうやって見つけるの?

「なんじゃそら。

 

いいなって思ったことを言ってあげればええやん。」

 

いいところって言ってもいいのか微妙なのもあるんじゃない?

 

「まずは自分に自信を持って余裕を持つことだな。

 

自分の状況がよくないのに、人のいいところを見る余裕があるわけない。

 

自分のことで精一杯なのに人のことかまってられないでしょ。

 

まずは、自分の状況をよくするためにがんばる。

 

するとだな。不思議なことがおきる。

 

そのがんばりにみんなが協力してくれたり。

 

優しい言葉をかけてくれたり。

 

余裕のある人が声をかけてくれる。」

 

え??

 

マジで???

 

想像してるより、遥かにいい答えが返ってきて。

 

僕どうしたらええかわからん。

 

おい、お前はみやこなのか?

 

「私もなんか自分の口なのに他人の気がする。

 

なんや、続けて言葉が出そうや!!!!!

 

怖い、怖い。」

 

いけ、ここは続けていけ!!

 

覚醒してるっぽい

 

「え~~とね。

 

着地しっかり決めんとな。

 

そこで優しくされるとだな。

 

こうやっていいところを見るんだ。

 

こうやって言葉をかけてもらえるとうれしいって。

 

体験する。ここが大事。

 

そこで人のいいところの見方や伝え方を学ぶんや。

 

はい!!!!!

 

決まったので終わり!!!!」

 

自分の才能が怖い。

 

自分の才能が怖い。

 

と笑顔で去っていくみやこさん。

 

質問をいっぱいしているうちに、成長したみたい。

 

なんか、わかる気がする。

 

必死にやってる時に声かけてもらえると。

 

疲れが吹っ飛ぶときがある。

 

まずは、自分に余裕がないと人を見てられない。

 

それはそうだよね。

 

まずは、自分に余裕を持ってみましょう。

 

miyako-cl.jimdo.com

どうして日記が続かなかったのか?

家にいるときはずっと耳栓をしている、どうもジムチョーです。

 

僕は日記をつけています。

 

日記っていうより記録といった方がいいかもしれない。

 

日記はなんども途切れては再開、途切れては再開を繰り返していました。

 

今は続けられる自信があります。

 

どうして、日記が続かなかったのかを考えてみた。

f:id:ichiro-ishiguro:20171209212834j:plain

 

どうして日記が続かないのか?

 

僕が日記が続かないのはやる気がないわけじゃない。

 

やる気を出さないと書けない状況にあった。

 

まず、日記の存在が問題。

 

日記は人に見られたくないもの。

 

だから、人に見つからない場所に置く。

 

人に見られないということは自分にも見えない。

 

例えば引き出しの中とかね。

 

それを出さないと日記を書けない。

 

僕の場合は、かばんの中に入れてあった。

 

時間がある時に書こうって思っていたから。

 

しまうと出さないね。

 

日記をたまたま見たときに。

 

「あ、日記書いてないな」とそこから再開する。

 

ひどいことに、10日前から振り返って書く。

 

そう、帳尻あわせをするのよね。まったくもって価値のない日記の誕生だ!!

 

見えないから、日記の存在を忘れっちまう。

 

それが途切れ途切れの原因の1つめ。

 

一つめってことはもう一個あるから。

 

別に一人暮らしなわけだし。

 

見えるところに置いておくことにした。

 

正直見られても、字が汚いから読めないし。

 

読んだところで意味わからん。

 

これで大丈夫と思ったら、まだトラップがあるのよね。

 

ほんと、やるのって大変。

 

日記を続けられない理由、その2

 

書くものがなかった。

 

ペンをセットにしていなかったから。

 

目の前にあるのに、やる気をそがれる。

 

結局、かばんからペンを出さないとあかん。

 

だから、日記とペンをセットにしておいてみた。

 

それから1ヶ月経つけど日記は続いてます。

 

そして続けられるって自信があります。

 

日記が続けられるって自信がある理由

 

「見えないからだ!!」

 

「ペンがないからだ!!」

 

日記を続けるためにあれこれ真剣に考えたから。

 

ここまで考えたらさすがに続けられるよ。

 

そして、わかったってこのブログに書いているのも。

 

日記を続けられるって自信を持ったって言い聞かせるためだし。

 

日記だけじゃない、ダイエットもかな。

 

簡単なものを習慣にするには。

 

 

「どうやったら続けられるのかを考えること。」

 

僕の自信の根拠です。

 

習慣にする方法なんて本を読む時間があるなら真剣にどうしたらって考えたらいい。

 

タダだし、自己分析もできるし。

 

もし続かなかったら。

 

必要じゃないものだと思う。

 

僕がどうしても日記を習慣にしたかったのには理由がある。

 

また、理由があるんです。

 

基本的に、何もしたくない人間なのでね。

 

そんな僕が日記をつけるには必要性がある。

 

↓日記が必要だった理由はこちら↓

miyako-cl.hatenadiary.jp

僕に日記が必要だった理由

miyako-cl.hatenadiary.jp

 

↑前回の続き↑

 

日記が必要だったのには理由がある。

 

日記をつけておくと。

 

1年前に悩んでいたこととか、トラブルを抱えていたことがよくわかる。

 

その時は本当に苦しいことが多い。

 

でも1年後にはだいたいのことが決着がついています。

 

良くも悪くもね。

 

立上げの時にホームページのアクセスが〜〜〜とか。

 

動画編集に追われている。

 

スタッフ教育どうするねん。

 

などなど。

 

僕の場合で申し訳ないけど。

 

大半のことは、乗り越えている。

 

多分、他の方からしたら「大したことじゃないわ!!」って思うようなことです。

 

でも、自分の中では解決した。

 

結構、頑張ってるやん。

 

去年抱えていたこと、悩みなどを乗り越えた。

 

この乗り越えたってことを実感できるのが日記なんです。

 

間違いなくその時は真剣に考えてる。

 

それがどうだ。

 

今はその問題は解決してるじゃないか。

 

ミスター自画自賛と言われる僕は、自分を徹底的に褒めちぎります。

 

「俺すげ〜、さすが俺」

 

今でも日々新しくやることや問題や課題ができる。

 

起業していると、安心して順調ってことなんてないからね。

 

何もないなんてことは基本的にはない。

 

1年前のこの問題だって解決したじゃないか。

 

だから、きっと大丈夫。

 

これが不安を和らげ、やるべきことをやる。

 

これが日記が必要な理由です。

 

いろんな人に相談しても、やるのは自分ですからね。

 

自分が頑張るしかない。

 

でも、自分が過去にやったことは自分事。

 

自分が解決した問題が山のように実績としてある。

 

過去の自分が今の自分に自信をくれる。

 

それが日記の効果。

 

続けないといけない理由はこれ。

 

今の自分も何かトラブルややるべきことを抱えています。

 

きっと一年後には「あったな〜〜」になってるはず。

 

それを信じてひたすらに頑張る。

 

だから、かっこいいことを書くこともない。

 

どちらかといえば、ネガティブというか。

 

どうしよう、どうしようってことを書いておいた方がいい。

 

悪いことこそ書いてく!!

 

問題に対して、真剣に考えるきっかけでもある。

 

文字に起こして真剣に向き合うと。

 

結果的にいい方向にいってることが多い。

 

「ハゲてみたんじゃ」に飽きたので

朝から元気すぎるってがっかりされる、どうもジムチョーです。

 

人前で話をすることがあります。

 

けっこうな頻度で。

 

お客さんが頭を見る。

 

これは、僕にはチャンス。

 

そして、エンジンがかかる瞬間でございます。

 

「あ、はげてるなって思ったやろ。

 

はげちゃったわけちゃう。

 

はげてみたんじゃ!!

 

みんながいやだいやだって言うから。

 

ほんまかなって思って。

 

はげてみたんじゃ!!

 

でも、悪くはないで。」

 

って今までは言ってました。

 

これはこれでいいんですけど。

 

飽きた。

 

一度しか使えないので、他のフレーズも必要になってきた。

 

 

この前とっさに出たのが。

 

「これ、はげてるんじゃないで。

 

元服したんじゃ。

 

武田信玄にすすめられてな。」と言ったところ。

 

え??って感じになり。

 

すべってもない。

 

「初陣飾ったんや、この前。

 

自分らまだ元服してないんかい。

 

こちとら、元服してんねん。」と言った時に。

 

今までの感じじゃない反応が。

 

使いこなせてない感じ。

 

でも、笑いがほしくて。

 

「今までは、はげてみたんじゃを使ってたんだけど。

 

飽きてね。

 

この前元服って言葉を覚えたから。

 

元服に変えたんです。」

 

って説明した時の反応が一番良かった。

 

結果。

 

ツッコミがどうとかってより。

 

楽しんでもらえたらなんでもいいってわかったので。

 

その場その場で言葉変えよう。

 

元服って言葉を知ったおかげで。

 

幅も広がるし。

 

年齢層によっては、ウケるとは思う。

 

もうちょっといろんなところで試して元服に磨きをかけます。

 

使いこなせる言葉を増やす。

 

飽きられない、飽きない方法はこれですな。

みやこに聞いた「言っちゃいけないことを堂々と言う方法」

ブサイクだって自覚してるよって言ったら、自覚が甘いと言われた。どうもジムチョーです。

 

「今度は絶対に言ってやると思うけど。やっぱり言えないよね。」

 

年末になると、よく聞く愚痴です。

 

言いたくても言えない。

 

サラリーマンだと多いでしょう。

 

僕は、好き勝手言ってるほうですが。

 

目の前のいる人に「嫌われてるで」と言えてしまう。

 

みやこ(おかん)に聞いてみました。

 

f:id:ichiro-ishiguro:20171123203317j:plain

 

言っちゃいけないことを堂々と言う方法

これ言ったら怒るだろうなってこと言ってるでしょ。

 

どうしたら、好きなこと言えるの?

 

「簡単簡単。

 

相手が圧倒的にすごい人にしか言わないの。

 

私に言われたところで、向こうは痛くもかゆくもないから。

 

明らかに勝てない人、器の大きい人には好きなこと言えばいいのよ。

 

中途半端な人とか利害関係のある人に言ったら。

 

事件やわ。」

 

目上に行くの?

 

「目上はあかんよ。

 

怒られるわ。

 

雲の上の人くらいまでいかんと。

 

届かないような人には好きなこと言えばいいの。

 

雲の上の人は怒らへん。」

 

雲の上の人って思った人にだけ言ってるの?

 

「そうや。

 

そういうことにしとけばな。

 

怒ることできひんやん。」

 

最低だ。

 

雲の上の人は怒らないって言いまくって。

 

怒ったら小さい人という半分脅迫をしている。

 

だから、好きなことを言っても大丈夫なんだって。

 

良い子は真似したらダメ。

 

みやこは、無職ですから!!

みやこ内科クリニックがクリスマスが控えめな理由

イルミネーションがきれいになってきましたね。

 

まだ音楽がないですが、そのうちクリスマスソングが聞こえるでしょうね。

 

クリスマスモードです。

 

僕はどうもこのクリスマスに前のめりになれない。

 

みやこ内科クリニックでは、鯉のぼりに始まり。

 

七夕、ハロウィンのウォールステッカーを貼ってました。

 

クリスマスは折り紙でいろんなところにサンタさんやトナカイがいるだけです。

f:id:ichiro-ishiguro:20171128124839j:plain 

f:id:ichiro-ishiguro:20171128125001j:plain

クリスマスに前のめりになれない理由

 

小さい頃、うちは誕生日やクリスマスはないものとなっていました。

  

1番の問題はお金です。

 

うちの父親の給料はそれほど高くなく。

 

父親は浪費するタイプでして、家計的には厳しいものがありました。

 

その状況でおもちゃ買ってと言われると。

 

みやこ(おかん)は困ったのでしょうね。

 

僕ら兄弟は、みやこが必死に家計のやりくりしていたのを知っているので。

 

今は好きなように伸び伸びとさせています。

 

ちょっと甘やかしすぎかなと思いますが。

 

家庭の事情によってはクリスマスが苦痛になる

うちのような家庭にとって。

 

クリスマスは苦痛で仕方ない。

 

クリスマスがツリーを見て楽しむ文化ならね。

 

街にあるツリーを見せればいいので困りませんけど。

 

ケーキだ、プレゼントだってなると。

 

う〜〜〜〜ん、困ってしまう。

 

そんな理由で、みやこ内科クリニックはクリスマスは控えめです。

 

折り紙だったら、かわいいし。

 

そのサンタやトナカイをプレゼントできるからと。

 

スタッフのみんなが空いてる時間に折ってます。

 

f:id:ichiro-ishiguro:20171128124826j:plain

 

miyako-cl.jimdo.com